卵乳製品不使用。秤いらずで作れる、りんごとクランブルのしっとりケーキ。
#ヴィーガン焼き菓子#パウンドケーキ
このレシピの生い立ち
パウンドケーキをスケールを使わないで計量スプーンだけで作れるレシピにしたくて考えました。
材料
- 生地
- 全粒粉 大さじ5
- 小麦粉 大さじ5
- アーモンドプードル 大さじ5
- てんさい糖 小さじ2
- ベーキングパウダー 小さじ1
- メープルシロップ 大さじ2
- 米油 大さじ2
- 無調整豆乳 大さじ3
- クランブル
- 全粒粉 大さじ1
- 小麦粉 大さじ1
- アーモンドプードル 小さじ1
- てんさい糖 小さじ1
- 米油 大さじ1
- レンチンりんご
- てんさい糖 小さじ1
- シナモンパウダー 適量
- 水 大さじ1
- りんご 1個
作り方
-
1
りんごの皮をよく洗い、8個のくし切りにし、芯を取り、7個分は長い方を横にして、1個は長い方を縦にして3〜4mmに切る。
-
2
耐熱ボウルに、くし切り7個分のりんご、てんさい糖、シナモンパウダー、水を加える。
-
3
全体に馴染むように混ぜる。
-
4
ラップをし、レンジ600Wで約3分加熱する。
-
5
【クランブル】
ボウルに全粒粉、小麦粉、アーモンドプードル、てんさい糖、米油を入れる。 -
6
指先で擦り混ぜる。
-
7
一つにまとめず、そぼろ状にする。
-
8
【生地】
別のボウルに、ふるった全粒粉、小麦粉とアーモンドプードル、てんさい糖、ベーキングパウダーを入れる。 -
9
スパチュラなどで混ぜ合わせる。
-
10
別のボウルに、メープルシロップ、米油、無調整豆乳を入れる。
-
11
泡立て器でよく混ぜ合わせる。
-
12
【9】の粉たちのボウルに、【4】のレンジで加熱したりんごを加える。
-
13
さっくり混ぜ合わせる。
-
14
【11】の液を加える。
-
15
さっくり混ぜ合わせる。下から上に混ぜたり、切るようにして混ぜていく。
-
16
粉っぽさがなくなり、まとまったところ。
-
17
クッキングシートをしいたパウンドケーキ型に【16】を入れる。
-
18
スプーンなどで表面をならす。
-
19
くし切り1個分のりんごを並べる。
-
20
クランブルを指先で擦りながらのせていく。
-
21
180℃に予熱しておいたオーブンで35分焼く。
-
22
焼きあがり。
-
23
取り出して粗熱をとる。
-
24
型から外して網などにのせて冷ます。
-
25
お好みの厚さにカットする。
-
26
お皿に取り分けていただきます。
コツ・ポイント
・切り分けるとクランブルがボロボロになりますが後から乗せちゃってます。
・米油は他の植物性油でも◎