ロコモコ風スパム丼

スパムで丼を手軽に作りましょう。このレシピの生い立ち缶詰のスパムを使って簡単などんぶりを作ってみました。

  1. スパム 198g(ハーフサイズ1缶)
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんじん 1/4本
  5. キャベツせんぎり ひとつかみ
  6. 白ワイン 30ml
  7. ごはん 2膳
  8. ケチャップ 大さじ4

作り方

  1. 1

    スパムは好みの大きさにカットする。ジャガイモ、にんじん、玉ねぎはは5mm程度の厚さにカットする。

    • ロコモコ風スパム丼作り方1写真
  2. 2

    フライパンを熱して、スパムの両面に焦げ目をつけたらじゃがいも、にんじん、玉ねぎをいれてよく炒める。

    • ロコモコ風スパム丼作り方2写真
  3. 3

    白ワインを加えてふたをしたら、弱火で3分間加熱して蒸し焼き状態にする。

  4. 4

    水分が残っていたら、水分がなくなるまでフライパンで焼く。

    • ロコモコ風スパム丼作り方4写真
  5. 5

    ごはんにケチャップをよくまぜたものを皿またはどんぶりにもりつける。

    • ロコモコ風スパム丼作り方5写真
  6. 6

    キャベツをのせ、その上に3の具材を盛付けて完成。

    • ロコモコ風スパム丼作り方6写真

コツ・ポイントフライパンで野菜やスパムを焼くのが面倒な場合は、スパムをそのままカットし、トマトやブロッコリースプラウト、キュウリなど火を通さなくても食べられる具材で代用してもOKです。

Tags:

ごはん / じゃがいも / にんじん / キャベツせんぎり / ケチャップ / スパム / 玉ねぎ / 白ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません