レンチンで簡単にできちゃいます♪チョコを湯銭する手間も無し♡パンやビスケットのトッピングに♡このレシピの生い立ちどうしてもチョコカスタードが食べたかったので♪レンジで簡単に作れると思ったので♡
- meitoのアルファベットチョコレート 5個(25g)
- 牛乳 120ml
- ハチミツ 10g
- 薄力粉 15g
- 卵黄 1個
- 好みのパンやビスケット 適量♡
作り方
-
1
卵黄とハチミツをよく混ぜる
-
2
薄力粉を茶こし等で振るって、ざっくり混ぜる。(混ぜすぎ注意。粉気がなくなればOK)
-
3
牛乳を3回に分けて入れる。
-
4
500Wで2分チン。軽く混ぜ混ぜして、再度1分半チン。
-
5
アツアツのうちにチョコレートをホイホイっと入れて、よく混ぜて出来上がり。
-
6
粗熱をとってから、フィリング等として活用してください♥
コツ・ポイントチョコの甘味を活かしたかったので、ハチミツ少量で作りました♡