レンコンの茹で汁のあめ湯

作ってみたら意外に美味しいのでレシピ作りました。このレシピの生い立ちネットで調べたらレンコンの茹で汁や絞り汁は、花粉症に有効とありました。とろみをつけてあめ湯にしました。

  1. レンコンの茹で汁 2カップ
  2. 葛粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    酢れんこんを作った残りの茹で汁を1日おくと酢が、飛んでマイルドになって使いやすい。

  2. 2

    鍋に葛粉を入れて軽くとろみをつける。こしあんを作った鍋で作ったのて小豆色のあめ湯になりました。

コツ・ポイント茹で汁は、花粉症や喉に良いらしいので捨てないでドリンクにいます。

Tags:

レンコンの茹で汁 / 葛粉

これらのレシピも気に入るかもしれません