ヨウサマの減塩舞茸茹で卵チーズパン

私は心臓疾患持ちで唯一セブンの新潟県産舞茸とチーズのパンは、カロリー塩分を気にせず食べられます。私流にアレンジしました。このレシピの生い立ち会社に勤めているとお昼ご飯をどの様な組み合わせで買うか悩みの種です。健康な方は食べたい物が自由に買えますが、心臓疾患持ちは常に栄養成分とにらめっこです。1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

  1. 舞茸 適量(写真参照)
  2. サラダ油(舞茸を焼く時) 小さじ1
  3. 甘口醤油(久原使用) 小さじ1/2
  4. ※蕎麦つゆ(甘口醤油の代用) 小さじ1/2
  5. ※砂糖(甘口醤油の代用) 小さじ1/2
  6. 水(舞茸蒸し焼きする時) 10cc
  7. ミックスチーズ 1摘み
  8. マヨネーズ 小さじ1
  9. にんにくチューブ 小さじ1/2
  10. 食パン 1枚
  11. 茹で卵 1個
  12. 胡桃(成城石井使用) 1個

作り方

  1. 1

    サラダ油を敷き舞茸を甘口醤油で炒める。甘口醤油代用→蕎麦つゆ、砂糖

    • ヨウサマの減塩 舞茸×茹で卵×チーズパン作り方1写真
  2. 2

    舞茸は焦げやすいので水(10cc)程加えて蒸し焼きにする。

    • ヨウサマの減塩 舞茸×茹で卵×チーズパン作り方2写真
  3. 3

    ミックスチーズにマヨネーズ、にんにくチューブを加えて混ぜる。

    • ヨウサマの減塩 舞茸×茹で卵×チーズパン作り方3写真
  4. 4

    食パンの上に舞茸→茹で卵→チーズの順に重ねる。

    • ヨウサマの減塩 舞茸×茹で卵×チーズパン作り方4写真
  5. 5

    ご家庭のオーブントースター、トーストに設定してパンを焼く。

    • ヨウサマの減塩 舞茸×茹で卵×チーズパン作り方5写真
  6. 6

    私は食パンの他、胡桃パン(成城石井)に同じ様に具材を挟みトースターで焼きました。

    • ヨウサマの減塩 舞茸×茹で卵×チーズパン作り方6写真

コツ・ポイントチーズ、マヨネーズを直接かけずにチーズとマヨネーズを予め混ぜてからパンにのせる。

Tags:

にんにくチューブ / サラダ油舞茸を焼く時 / マヨネーズ / ミックスチーズ / 水舞茸蒸し焼きする時 / 甘口醤油久原使用 / 砂糖甘口醤油の代用 / 胡桃成城石井使用 / 舞茸 / 茹で卵 / 蕎麦つゆ甘口醤油の代用 / 食パン

これらのレシピも気に入るかもしれません