とっても簡単!卵とブロッコリーでごちそうですこのレシピの生い立ち卵の風味は好きなのですが膵炎の脂質制限があったり、茹でた卵は苦手なので餡に卵を溶いてみたら風味よく食べられるかと試してみたらとっても美味しかったんです。
- ブロッコリー 1個
- 卵 1
- スイートコーン 大さじ山1
- サラダ用カニカマ 大さじ山2
- 中華スープの素 小さじ1/4
- しょうゆ 小さじ1
- 塩 適量
- 片栗粉 大さじ2
作り方
-
1
ブロッコリーは小房に分けてさっと塩を振ってラップして1分レンジでチンします
-
2
鍋に水をカップ1.5入れしょうゆ・中華スープの素を入れて強火で煮ます
-
3
スイートコーンとカニカマを入れます
-
4
さっと煮て水溶き片栗粉を少しづつ加えながらかき混ぜます
-
5
とろみが付いたら溶いた卵を加え素早くかき混ぜます
-
6
チンしたブロッコリーを入れて餡を絡めます
コツ・ポイントカニカマはサラダ用でなくてもスティック状のものでもほぐせばOKです。ご飯やあんかけ焼きそばの餡としてブロッコリーをもう少し細かく分けても美味しいですよ (^o^)/