ハレクラニ風ふわふわスフレパンケーキ

ハレクラニ沖縄で人気の「ハレクラニ沖縄オリジナルふわふわスフレパンケーキ ヘーゼルナッツソース」をイメージしました
このレシピの生い立ち
ハレクラニ沖縄で購入してきたパンケーキミックスを使用してレストランでいただいたフワフワのスフレパンケーキを再現してみようと思いました

材料

  1. 【タネ生地】
  2. ハレクラニパンケーキミックス 大さじ2(約20g)
  3. 40cc
  4. 【メレンゲ】
  5. 卵白 2個分
  6. グラニュー糖(スティックシュガー) 12g(4本)
  7. 【ヘーゼルナッツソース】
  8. BABBIクレマヘーゼルナッツ 大さじ1
  9. 牛乳 25cc
  10. 生クリーム 25cc
  11. 【トッピング】
  12. ローストヘーゼルナッツ 5〜6粒
  13. 粉糖(溶けないもの) 少々
  14. ドライフランボワーズ 少々

作り方

  1. 1

    タネ生地を作る

    ボウルに水を入れパンケーキミックスを振るい入れる

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方1写真
  2. 2

    滑らかになるまでよく混ぜたらボウルのままかカップ等に入れ替えて冷蔵庫で5分以上休ませる

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方2写真
  3. 3

    メレンゲを作る(写真は半量)

    スティックシュガー1本が3gなので計量を省く目的で、こちらを利用

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方3写真
  4. 4

    ボウルに卵白を入れ軽く泡立てたらスティックシュガー2本を加えハンドミキサーで軽く撹拌したのち高速できめ細かく泡立てる

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方4写真
  5. 5

    更に残りのシュガーも加え、最後はしっかり角が立つ固さに泡立てる

    固すぎるかな?と思うくらいしっかり泡立てるのがコツ!

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方5写真
  6. 6

    タネ生地をボウルに入れ、メレンゲを少し加え、しっかり混ぜて馴染ませる

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方6写真
  7. 7

    残りのメレンゲも全部加え、泡を潰さないようにさっくり混ぜる

    (写真ではボウルの大きさの都合でメレンゲ側にタネ生地追加)

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方7写真
  8. 8

    【焼く】(2枚同時)

    ホットプレートを高温で温めておき、クッキングシートを2枚並べて敷き、低温に下げる

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方8写真
  9. 9

    クッキングシート上に濡らしたスプーンなどを使って生地を盛る

    天板の数カ所にお湯を垂らし入れ、蓋をして蒸し焼きに!

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方9写真
  10. 10

    5〜8分経って底に優しい焼き色がついたら、新しいクッキングシートを上に貼り付けて裏返す(右が裏返す前・左が裏返した後)

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方10写真
  11. 11

    裏返したら、すぐに表面のクッキングシートを剥がし、天板にお湯を垂らし入れ、蓋をして蒸し焼き(4〜5分)

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方11写真
  12. 12

    お皿に盛り付け、ソースをかけ、デコレーションする

    (ソースは2倍量以上が作りやすいです)

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方12写真
  13. 13

    【ヘーゼルナッツソースを作る】

    BABBIのクレマヘーゼルナッツを使用

    同じくクレマピスタチオを使えばピスタチオソースに

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方13写真
  14. 14

    ボウルにクレマヘーゼルナッツを入れ、少し温めた牛乳を加え、滑らかになるまでよく混ぜ、粗熱を取る

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方14写真
  15. 15

    生クリームは砂糖など入れず、そのまま泡立てておく

    早めに用意しておく時は別々に冷蔵庫で保管し、使用する時に混ぜ合わせる

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方15写真
  16. 16

    混ぜ合わせて冷蔵庫で保存する場合は、混ぜすぎない様にし、パンケーキにかける直前に再度よく混ぜて滑らかにする

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方16写真
  17. 17

    【デコレーション】

    パンケーキにソースをかけ、ローストヘーゼルナッツをのせ、粉糖を振る

    お好みでドライフランボワーズも

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方17写真
  18. 18

    半量で直径約8cm 2段のプチパンケーキ

    トッピングには刻みピスタチオとホールピスタチオ、ドライフランボワーズ使用

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方18写真
  19. 19

    こちら焼成後あまり萎みません。なので少し多めに焼いてソースをかけずに保存して食べる時に数10秒レンチンでフワフワに!

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方19写真
  20. 20

    レンジで温め直す際、必ず30秒程度から始めて様子を見ながら延長しましょう

    一気に加熱しすぎるとギュッと縮んでしまいます!

    • ハレクラニ風 ふわふわスフレパンケーキ作り方20写真

コツ・ポイント

工程ではソース作りが後半にありますが、

①ソース作り(冷蔵保管)

②タネ生地作り(冷蔵保管)

③メレンゲ作り

④パンケーキの焼き上げ

⑤デコレーション

の順番が良いかと思います

Tags:

BABBIクレマヘーゼルナッツ / グラニュー糖(スティックシュガー) / ドライフランボワーズ / ハレクラニパンケーキミックス / ローストヘーゼルナッツ / 卵白 / / 牛乳 / 生クリーム / 粉糖(溶けないもの)

これらのレシピも気に入るかもしれません