ナスと豚肉の大根おろし煮

ナスと豚肉をサッパリ美味しく料理しました。このレシピの生い立ちサッパリ味のナス料理を食べたかったけど、娘(3歳)がポン酢苦手なので、、、麺つゆとポン酢を半分にして味付けしてみた所、サッパリしつつ娘も食べれる料理ができました。

  1. ナス 3本
  2. 豚肉 250~300g
  3. 大根 10cm
  4. ごま油、サラダオイル 各 大1
  5. めんつゆ、ポン酢 各 大2
  6. 片栗粉+水 大1+適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り、7㎜くらいの幅で切る。5分ほど水につけてアクを抜く。

  2. 2

    1を耐熱容器に入れ、ごま油/サラダオイルをかける。

  3. 3

    電子レンジにいれ、600W3分加熱し、いったん取り出し天地返しをして再度600W3分加熱する。

  4. 4

    豚肉をフライパンで炒める。

  5. 5

    大根おろしをつくる。

  6. 6

    4にナスと大根おろしをいれる。一煮立ちしてから、めんつゆ、ポン酢を入れる。

  7. 7

    良い感じに煮えたら、水でといた片栗粉を入れて少し煮込めば完成。

コツ・ポイントさっぱり味が良ければポン酢だけ(大4)で味付けしても。逆に、ポン酢が苦手な場合は麺つゆだけ(大4)で味付けしてもOK。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません