ツナサラダおいしめのやつ

ディップとしても使えるツナサラダです。
もう一品て時に、短時間で作れます。
このレシピの生い立ち
簡単に品数を増やしたかったので、作ったら、思った以上においしかったので。

材料

  1. 玉ねぎ 1/2
  2. レタス 2枚
  3. ツナ缶 1缶
  4. 調味料
  5. パプリカパウダー(あれば) 少々
  6. マヨネーズ 大さじ1.5
  7. ホワイトペッパー 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、水にさらす。

    時間が無いときは、お湯をかけた後、水で冷やす

    • ツナサラダ(おいしめのやつ)作り方1写真
  2. 2

    レタスは葉先と根元の芯とかがある方を分ける

    • ツナサラダ(おいしめのやつ)作り方2写真
  3. 3

    2で分けた芯の方を細切りにする

    • ツナサラダ(おいしめのやつ)作り方3写真
  4. 4

    1と3の水気を良く切り、ボウルに入れ、油を切ったツナ缶も入れ、調味料を加え、あえる

    • ツナサラダ(おいしめのやつ)作り方4写真
  5. 5

    和えた後はこんな感じ

    • ツナサラダ(おいしめのやつ)作り方5写真
  6. 6

    2で分けた葉先の水気を切り、皿に敷いた後、4を盛る。

  7. 7

    完成

    • ツナサラダ(おいしめのやつ)作り方7写真

コツ・ポイント

パプリカパウダーは無くても大丈夫ですがあると風味が良くなって、見た目も良くなります。

1のお湯は熱湯である必要は無いですが、60度以上の温度は必要です。

食べる直前に4以降の工程を行ってください。

Tags:

ツナ缶 / パプリカパウダー(あれば) / ホワイトペッパー / マヨネーズ / レタス / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません