チーズ、ヨーグルト、オイルで軽めの朝食用HMチーズケーキを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で、乾燥直前のカマンベールチーズをなんとか利用したい、そして、ちょっと軽めの朝食チーズケーキを作りたいと思い、作ってみました。ヨーグルト多目、オイルはやや少なめでも、膨らむこと、チーズがケーキの底にたまらないことも確認しました。
材料
- ホットケーキミックス 200g
- サラダ油 70g
- ヨーグルト(プレーン) 110g
- 卵(M) 1個
- ナチュラルチーズ 100g
作り方
-
1
サラダ油、ヨーグルト、卵を、ホイッパーを使って、均一になるまでよくかき混ぜる。
-
2
ポットケーキミックスの粉を加え、ゴムベラで、更に混ぜる。
-
3
細かく刻んだチーズを混ぜ込む。
-
4
型に入れ、180℃オーブンで40~50分、表面に焼き色がつき、突き刺した竹串になにもつかなくなるまで、焼く。
コツ・ポイント
チーズは、ナチュラルチーズだと溶けこんでしまいます。プロセスチーズだと、その形がそのまま残りますので、チーズの塊の味が楽しめます。チーズは、好みに応じて、量を増やしたり、減らしたりできます。