シーチキンとチーズをごまドレッシングで和えてしし唐に詰めて、さらに海苔で巻いて焼いてみました♪お弁当にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
期限の迫ったゴマドレを使いたかったので考えました。
本当はカニカマで巻きたかったのですが、カニカマがほぐしやすいタイプで広げられなかったので断念しました。
材料
- ししとう 4本
- シーチキン 約大さじ1杯
- スライスチーズ 1/2枚
- 海苔 4枚
- ごまドレッシング 大さじ1杯
- ブラックペッパー お好みの量
- 油 少々
作り方
-
1
チーズを適当にちぎり、シーチキン、ゴマドレ、ブラックペッパーと混ぜる。
(カニカマは無視して下さい) -
2
しし唐の中に1をつめる。
チーズが漏れ出ないようにできるだけすっぽりと、巻き終わりが下に来る様に巻いた方が綺麗です。 -
3
フライパンにサラダ油を熱し、切れ目の面を上にして、少し焼けたら転がして全面を焼く。
-
4
suzu-renさんがささみ入り、トースターで作って下さいました♪
ヘルシーでいいですよね♡
ありがとうございます♡ -
5
スマッ子さんがピーマンで作って下さいました♡
食べ応え有りでおいしそうですね♪
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
更にカニカマで巻きたかったのですが、ほぐれるタイプだったので、海苔だけにしました。もし良かったら、カニカマでも巻いてみて下さい。普通のカニカマは少しゆでるとお湯の中で自然と綺麗に開くと思います。具はミックスベジタブルや、コーンでもいいかも♪