ゴールドコーストチャーハン

無国籍チャーハン 白だし、オイスターソース、ブラックペッパーが醸しだす、ここではないどこか的なチャーハンの味!うまうま!このレシピの生い立ちゴールドコーストでハンバーガーに飽きて、ロングライスですが、チャーハンを作ってみました。名付けて「ゴールドコースト・チャーハン」 醤油が高騰しているので、白だし使用!

  1. 冷凍ベジタブル 適量
  2. 冷凍プラウン(何エビ?) 適量
  3. 3個
  4. ニンニク たっぷり
  5. 生姜 たっぷり
  6. ブラックペパー たっぷり
  7. 岩塩 少々
  8. ヤマキの割烹白だし 大さじ2
  9. マギーオイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニク細切れを常温のオリーブオイルにじっくり微弱火で香りを移す。冷凍していた生姜もすりおろしていれます。あくまでも弱火

  2. 2

    冷凍ごはんを3分間電子レンジでチン!してから、生卵3個を割って、卵かけごはんをよくまぜまぜします!

    • ゴールドコースト・チャーハン作り方2写真
  3. 3

    ニンニク、生姜の香りが立ったところに、冷凍プラウン(何エビ?)を投入!そして冷凍ベジタブルも投入!

    • ゴールドコースト・チャーハン作り方3写真
  4. 4

    自然に熱で解凍されて、いい感じに火がとおりはじめたら、強火!!!岩塩、ブラックペッパー、白だし、オイスターソース投入!

    • ゴールドコースト・チャーハン作り方4写真
  5. 5

    味見をしてOKであれば、卵で混ぜた解凍ご飯を入れて、一気に仕上げ!最強の炎で!できればパラパラ目指してあおりください!

    • ゴールドコースト・チャーハン作り方5写真

コツ・ポイントニンニクはオイルと混ぜてからゆっくり加熱。アリインとアリナーゼという成分がアリシンに変化をし、ゆっくりと加熱するとそれは弱まり、アリシンはオリーブオイルに溶けやすい性質があります。また、チャーハンは生卵をご飯にまぜまぜで黄金になります!

Tags:

ニンニク / ブラックペパー / マギーオイスターソース / ヤマキの割烹白だし / 冷凍プラウン / 冷凍ベジタブル / / 岩塩 / 生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません