ゴルゴンゾーラのトマトフェットチーネ

トマトベースでブルーチーズが苦手でもたべられます。具だくさんで食べごたえも〇このレシピの生い立ちブルーチーズ好き派と苦手派に分かれる我が家。どちらも、子供も食べられるように考えました。

  1. フェットチーネ(生タイプ) 3人分
  2. ベーコン(厚切り) 2枚
  3. ナス 2本
  4. 赤パプリカ 1/4個
  5. 黄パプリカ 1/4個
  6. トマト水煮(ダイス) 400グラム
  7. ゴルゴンゾーラ・ビカンテ 40グラム
  8. パルメザンチーズ 大さじ2
  9. 牛乳 1/2カップ
  10. ニンニク(みじん切り) 1カケ
  11. オリーブオイル 大さじ2
  12. コンソメの素(キューブ) 1個
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りに、ナスは短冊切りにして水にさらす。パプリカはナスと同じような大きさに、ベーコンは1.5㎝幅に切る

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、ベーコンを入れて火をつける。

  3. 3

    中火でにんにくの香りが出てきたら、ナスとパプリカを入れ、8分ほど火が通るまで炒めて、一旦取り出す。

  4. 4

    同じフライパンにトマトの水煮、牛乳、コンソメ、ケチャップを入れ、水気がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    大きめの鍋にたっぷりのお湯をわかす。

  6. 6

    トマトソースの中に取り出しておいた具材を入れ、パスタがゆで上がるまで弱火で煮込む。

  7. 7

    パスタを表示時間より1分~30秒程短めにゆでる。

  8. 8

    パスタがゆで上がる直前にトマトソースにパルメザンチーズとゴルゴンゾーラを入れ、塩コショウで味をととのえる。

  9. 9

    パスタを鍋から上げ、さっとトマトソースと絡め、お皿に盛り、お好みで黒コショウをかけて出来上がりです。

コツ・ポイントゴルゴンゾーラを入れたらスピード勝負!チーズが溶けきらないうちが美味しいです。

Tags:

オリーブオイル / ケチャップ / コンソメの素キューブ / ゴルゴンゾーラビカンテ / トマト水煮ダイス / ナス / ニンニクみじん切り / パルメザンチーズ / フェットチーネ生タイプ / ベーコン厚切り / 塩コショウ / 牛乳 / 赤パプリカ / 黄パプリカ

これらのレシピも気に入るかもしれません