野菜をカレー粉で炒めると沢山食べられます☆白いご飯にもよく合います(^-^)♪野菜が苦手な人や冷蔵庫整理にオススメです◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるキャベツが白化してきたので、救済レシピです。カレー炒めにすると、キャベツの味が落ちても誤魔化せるので(^-^;
材料
- キャベツ 1/8個
- 豚挽き肉 100g
- ほうれん草 1/2pac
- サラダ油 適量
- にんにく 1かけ
- 酒 大1
- オイスターソース 大1
- カレー ルー(パウダーでも◎) 大1
- 醤油 小1
- ブラックペッパー 少々
作り方
-
1
鍋に湯を沸かして、ほうれん草を下茹でして灰汁を抜く。茹で終えたら水で急冷し、水をよく搾り、長さ4cmになるように切る。
-
2
キャベツを4cm角に切る。にんにくをみじん切りにする。カレールーを刻んでおく。
-
3
フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒める。にんにくがきつね色になったら、豚肉を炒める。
-
4
豚肉の色が変わってきたら、キャベツを加えて炒める。キャベツがしんなりしてきたら、ほうれん草を加えて酒を入れて炒める。
-
5
アルコールを飛ばしたら、オイスターソース、カレー粉を加えて炒める。具材に火が通ったら、醤油を加えて炒める。
-
6
ブラックペッパーで味を調えたら、出来上がり☆
-
7
2019.5.18 つくれぽ10人で話題入りしました♪
作ってくださった皆様、有難うございました(^_^)
コツ・ポイント
カレー粉を入れてから焦がさないように気をつけてください。他に、人参、チンゲン菜、しめじなどのキノコ類を入れても美味しいです☆