キウイでバラの花簡単な飾り切りの方法

キウイでバラを作る簡単な方法、切り方です。ケーキの飾りや朝食のヨーグルトに添えれば綺麗です(^^)このレシピの生い立ちいつもつくれぽばかりだったので、初めてレシピを載せました。

  1. キウイ 1個または半分

作り方

  1. 1

    キウイの皮をむいて、縦半分に切ります。端からできるだけ薄く薄ーくスライスしていきます。

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方1写真
  2. 2

    まずは簡単な巻き方として。半玉をスライスした後、右端から少しずつずらしていきます。くるくる巻きながら…慎重に…

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方2写真
  3. 3

    左側からも巻きつけながら…慎重に、慎重に巻いていきます。

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方3写真
  4. 4

    巻き終わったらお皿に移すのですがここからが重要です!果物ナイフだと絶対崩れるのでドレッジ(カード)で移動させてください。

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方4写真
  5. 5

    ドレッジがない時は、大きな包丁で慎重に移動させてくださいね。

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方5写真
  6. 6

    次は半玉から2個作る方法です。ちょっと手こずります。まずはとにかく薄く薄くスライスしたキウイを横一列にずらします。

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方6写真
  7. 7

    なるべく薄くスライスしてないと半玉から2個のお花を作るのが難しいです。右端から慎重に巻いていきます。半分でやめます。

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方7写真
  8. 8

    次は左端からずらしながら慎重に巻いていきます。

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方8写真
  9. 9

    最後に軽くキュッと花びらを締めると、きれいに整います。

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方9写真
  10. 10

    移動はドレッジ(製菓用カード)もしくは大きい包丁で慎重に。。。

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方10写真
  11. 11

    キウイ1個から3つのバラのお花ができました!(^^)

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方11写真
  12. 12

    朝のヨーグルトに添えて出すと、いつもと切り方が変わっただけなのに周りから褒められますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方12写真
  13. 13

    はちみつを落として、フルグラのフルーツをちょこちょこっと乗せただけで、イン◯タ映えする画像が撮れます✌︎(‘ω’✌︎ )

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方13写真
  14. 14

    でも結局食べる時は一人なので、画像を撮った後はフルグラをドサっと入れ混ぜて食べました! 皆さんは綺麗に食べて下さい!

    • キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法作り方14写真

コツ・ポイントコツはとにかく薄くスライスすること。移動はドレッジで。最後に軽くキュッと花を締める。の3点です。半玉で大きく作るほうが作りやすいです。器用な方もしくは慣れてきたら、半玉で2個作ってください。もっと器用なら半玉で3個でもᕦ(ò_óˇ)ᕤ

Tags:

キウイ

これらのレシピも気に入るかもしれません