おうちでカンタンになめたけが作れちゃいます☆ごはんのお供にどうぞ!このレシピの生い立ち大きい袋のえのきが安かったので作ってみました
- えのきだけ 大1袋(200g)
- だし汁 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
作り方
-
1
えのきは根元を落して半分に切る
-
2
小さめの鍋にだし汁、しょうゆ、砂糖を入れて火にかける
-
3
沸騰したらえのきを入れて煮る
-
4
コツ・ポイントお好みで七味をかけて食べてもおいしいです☆たくさん作って冷蔵庫で保存もできちゃいます♪
おうちでカンタンになめたけが作れちゃいます☆ごはんのお供にどうぞ!このレシピの生い立ち大きい袋のえのきが安かったので作ってみました
えのきは根元を落して半分に切る
小さめの鍋にだし汁、しょうゆ、砂糖を入れて火にかける
沸騰したらえのきを入れて煮る
コツ・ポイントお好みで七味をかけて食べてもおいしいです☆たくさん作って冷蔵庫で保存もできちゃいます♪