カッテージチーズタルト

牛乳でカッテージチーズから作ったチーズタルト。
このレシピの生い立ち
安土のおばあちゃんのレシピ。

材料

  1. A牛乳 2L
  2. A酢 200cc
  3. B薄力粉 180g
  4. Bコーンスターチ 50g
  5. Bバター 100g
  6. B砂糖 70g
  7. B卵黄 2個分
  8. Bバニラオイル 小さじ1
  9. Bラム酒 小さじ1.1/2
  10. Bベーキングパウダー 小さじ1
  11. Cカッテージチーズ 380g
  12. Cバター 100g
  13. Cグラニュー糖 100g
  14. C全卵 1個分
  15. C泡立てよう砂糖 大さじ山1杯
  16. C塩 1つまみ
  17. Cバニラオイル 小さじ1杯
  18. Cブランデー 小さじ1杯~2杯
  19. Cレーズン 大さじ2杯(ラム酒漬け)
  20. C卵黄(塗用) 0.5個分
  21. C、強力粉タルト生地を伸ばす時 少々

作り方

  1. 1

    Aの材料でカッテージチーズをつくる。鍋に入れて35℃に温め、酢を一度に入れて静かに底から2~3回攪拌する*やさしく。

  2. 2

    そのまま5~6分弱火で温度40度以上にならないように、煮つづける。大体分離した時点で火を止め、すぐふたをして2時間おく

  3. 3

    こし袋に入れ口を閉めてつるし上げ、約40分~50分自然のまましぼる。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて保存する。

    カッテージチーズは裏ごししておく。

  5. 5

    Bの粉類をふるっておく、よく練ったバターに砂糖を3回に分けて入れる。

  6. 6

    卵黄を1個づつ加えて混ぜる。バニラオイル、ラム酒を加え、よく混ぜる。

  7. 7

    ふるった粉類を

    3回に分けて、その都度よくまぜる、ビニール袋2つに入れ、2~3mm程度に棒で伸ばして、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    オーブン150度に温めておく、タルト生地一枚をオーブンシートを敷いたタルト型に敷きオーブンで15分から20分焼く。

  9. 9

    Cの材料でフィリング生地を作る、バターを常温でクリーム状にしておく、オーブンは160度に温める。卵黄、卵白に分ける。

  10. 10

    バターにグラニュー糖を一度に加え、よく練る、卵黄を加え、バニラオイル、ブランデー、カッテージチーズを加え、よく練る。

  11. 11

    卵白に泡立てようの砂糖を加ええて泡立て、生地に混ぜる、先に焼いたタルトにフィリングを入れる。

  12. 12

    残りのタルト生地をリボン状に切りチーズの上に飾り、卵黄を塗る、熱したオーブンに入れ30分焼き様子をみる。型のまま冷ます。

コツ・ポイント

1週間冷蔵庫でおくと美味しい。

牛乳がたくさんあるときに、カッテージチーズを作っておくといい。

冷凍も可。

食べるときは常温でふんわりさせて食べると美味しい。

Tags:

これらのレシピも気に入るかもしれません