イスラエルのポーチドエッグ

卵料理のバリエーションを増やしたい時にはこれ!本式は香りを強調するらしいが、これは略式で。
このレシピの生い立ち
卵といえばオムレツと目玉焼きではもう飽きた、という人におすすめ。意外と簡単料理。サラーム海上さんの「イスタンブルで朝食を」からアレンジ。「シャクシューカ」という名の料理だそう。クミン、香菜など強い香りは好みで。結構お腹にたまります。

材料

  1. 2個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. パブリカ(ざく切り) 1/2個
  4. トマト水煮缶(カット) 大さじ4
  5. オリーブオイル 大さじ4
  6. 1/2カップ
  7. 小さじ1
  8. にんにくすりおろし 1かけ
  9. トマトケチャップ 大さじ1
  10. クミンシード 小さじ1
  11. しし唐(ざく切り) 6個
  12. プロセスチーズ(スライス) 3枚
  13. 韓国の唐辛子粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、パブリカを切る。パブリカの色はお好みで。

    • イスラエルのポーチドエッグ作り方1写真
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、パブリカ、カットトマトを炒める。

    • イスラエルのポーチドエッグ作り方2写真
  3. 3

    水、トマトケチャップ、塩を加えに味をなじませる。

    • イスラエルのポーチドエッグ作り方3写真
  4. 4

    クミンシード、にんにく、しし唐、韓国唐辛子粉を加え、煮詰め、ソースを作る。

    • イスラエルのポーチドエッグ作り方4写真
  5. 5

    ソースをかき分け、卵を落とす。チーズを散らす。

    • イスラエルのポーチドエッグ作り方5写真
  6. 6

    フライパンに蓋をして、卵が好みの硬さになるまで火を通す。

    • イスラエルのポーチドエッグ作り方6写真
  7. 7

    フライパンごと食卓に出す。この日は食パンにのせて食べました。

    • イスラエルのポーチドエッグ作り方7写真

コツ・ポイント

要するにトマトとパブリカを煮詰めたソースに卵を落とし、好みの硬さに火を通す。クミンシードは乾煎りして摺るか、パウダーでもよい。チーズは溶けるチーズでもよい。トマトペーストはトマケチャで代用。香菜などがあればもっといいかも。

Tags:

しし唐(ざく切り) / にんにくすりおろし / オリーブオイル / クミンシード / トマトケチャップ / トマト水煮缶(カット) / パブリカ(ざく切り) / プロセスチーズ(スライス) / / / / 玉ねぎ(みじん切り) / 韓国の唐辛子粉

これらのレシピも気に入るかもしれません