アスバラガスでビタミンたっぷり、スキムミルクでカルシウムも摂れるおやつです。このレシピの生い立ち 新鮮なアスパラガスがたくさん店頭に並ぶ季節。お菓子にして食べてみたくて。
- ★アスパラガス 1束(100g強くらい)
- ★水 150cc
- ★白玉粉 230g
- ★スキムミルク 大さじ3
- ★トッピング材 あん、きなこ、ご まだれ、はちみつ等お好みで
作り方
-
1
アスパラは長さ3センチ位に切り、ゆでて冷水にとり、さます。
-
2
アスパラと水150ccをミキサーに1分弱かけて液状にする。
-
3
ボウルに白玉粉とスキムミルクを入れてよく混ぜ、そこへ2を入れて混ぜ、生地を作る。
-
4
大きいお鍋にたっぷりお湯を沸かす。
-
5
大きいスプーン2本を使い(ゆるい生地なので)、適当に丸めて沸騰しているお湯の中にポトン、ポトンと落とす。
-
6
お鍋の中で浮いてきたら冷水にとる。自然にいろんな形にできます。(熱いのが食べたい場合は水に入れずそのままでも。)
-
7
お好きなトッピングで召し上がれ♪
コツ・ポイント★生地の硬さは「べたついて手で丸めるのはちょっと無理」という位の硬さが、ゆであがった時の食感がいいです。粉とお水で調節して下さい。★白玉粉は粒のない粉状の物がいいと思います。