れんこんの梅酢あえ

市販の寿司酢を使って簡単味付け♪
甘ずっぱくで美味しい♪( v^-゜)♪

材料

  1. 蓮根 160~200
  2. 市販の寿司酢 大さじ3
  3. 市販の減塩梅干 1粒
  4. 白ゴマ 大さじ1
  5. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は良く洗い、皮をピーラーで剥きます。

  2. 2

    写真の蓮根は地物で堅かったので薄くスライスしましたが、スーパーで購入した蓮根は柔らかいので、5ミリ程の厚さにします。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、塩を入れて茹でます。火が通ったらザルに揚げてそのまま冷まします。

  4. 4

    ゴマは5分ずりにし、梅干の果肉を潰してから、寿司酢を加えて混ぜます。

    • れんこんの梅酢あえ作り方4写真
  5. 5

    そこへ鰹節と蓮根を加え、菜箸でザックリ和えたら出来上がりです。

    • れんこんの梅酢あえ作り方5写真
  6. 6

    ◆金平っぽく炒めても美味しいです。良く作るので似たようなレシピを載せていたことに後から気が付いた。ID 18082398

コツ・ポイント

蓮根を加えて和えるときは、ザックリと! あまりいじくらないように。

Tags:

市販の寿司酢 / 市販の減塩梅干 / 白ゴマ / 蓮根 / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません