歯ごたえ抜群!プリップリの“コウイカ”を使ったレシピ。子どもにも人気なソースいらずのお好み焼きです♪このレシピの生い立ちテレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。コウイカは”つげの木の枝”を好み、産卵期にカゴの中の枝に卵を産みにくるんだそう!この習性を利用したカゴ漁は、深日漁港で100年以上も続く伝統的な漁法なんです!
- 漬けのコウイカ 1杯
- タコ 50g
- お好み焼き粉 100g
- キャベツ 200g
- 卵 1個
- ネギ 適量
- 水 80cc
作り方
-
1
お好み焼き粉・卵・水を混ぜ合わせる
-
2
酒・醤油・みりん(1:1:1)で一晩漬けたイカを用意
-
3
漬け汁を大さじ1~2加える
-
4
キャベツ・漬けのコウイカ・タコ・ネギを混ぜ合わせる
-
5
丸く平らに広げ約5分間蒸し焼きにする
-
6
ひっくり返してさらに約5分間蒸し焼きにする
コツ・ポイント漬け汁を加えるので、水は少なめにするのがポイントです♪