もちもちオクラだんごのきのこあんかけ

おくらと片栗粉だけでこんなにおいしい。小鉢に入れたら上品な和食に!このレシピの生い立ち野菜のおいしいお店で食べて感動!自己流で再現しました。

  1. おくら 8本
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ★水 1cup
  4. ★だしの素 大さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ1.5
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★キノコ類 適量
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉小1+水小1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    おくらは塩をまぶして板ずりしてうぶげをとって水洗い。

  2. 2

    ジップロックに入れて麺棒で叩いた後、まな板の上で包丁でみじん切り。

  3. 3

    根気強く包丁でたたく。細かくする。(ねばりが出てきます)

    • もちもち!オクラだんごのきのこあんかけ作り方3写真
  4. 4

    ボウルに移して片栗粉、塩を少々いれてスプーンでよく混ぜる。

  5. 5

    10等分に丸くまとめる。団子状もしくは平らに。濃い揚げ色になるまで油で揚げる。

  6. 6

    あんをつくる。★を鍋に入れ、煮立ったら火を止め、水溶き片栗粉を少しずつ入れてとろみをつける。

    • もちもち!オクラだんごのきのこあんかけ作り方6写真
  7. 7

    器にだんごをいれてあんをかけて完成

    • もちもち!オクラだんごのきのこあんかけ作り方7写真

Tags:

おくら / しょうゆ / だしの素 / みりん / キノコ類 / / / 水溶き片栗粉 / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません