むね肉でガーリックチキン

安上がりなおもてなし料理☆ご飯も進むし食べ応えがあってオススメです❁このレシピの生い立ち手羽元だと食べにくくて子供達が嫌がるので安い鶏むね肉で!しかもお手軽にフライパンで出来る様に試行錯誤してたどり着きました。

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ●塩コショウ 小さじ3
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●にんにくチューブ 15センチ
  5. ●ブラックペッパー お好みで
  6. ●レモン汁 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を二等分に切ります。

    • ☆むね肉でガーリックチキン ☆作り方1写真
  2. 2

    更に三等分します。写真の様に細長くなる様に切ります。お好みなので、そぎ切りでもOKです。

    • ☆むね肉でガーリックチキン ☆作り方2写真
  3. 3

    ボリュームがあって分厚いので、火の通りと味の染み込みをよくする為にフォークで3〜4箇所穴を開けます。

    • ☆むね肉でガーリックチキン ☆作り方3写真
  4. 4

    ビニール袋に肉を入れたら●の調味料を入れて揉み込み10分以上置いておきます。

    • ☆むね肉でガーリックチキン ☆作り方4写真
  5. 5

    揉み込んだらフライパンに全部のせて中火でじっくり焼きます。ビニール袋にある汁も全部入れちゃって下さい!

    • ☆むね肉でガーリックチキン ☆作り方5写真
  6. 6

    肉汁が結構出るので焼き色が付くまで少し時間がかかりますが、焦らず触らずじっくり火を通して写真くらいの焦げ目をつけて下さい

    • ☆むね肉でガーリックチキン ☆作り方6写真
  7. 7

    全部ひっくり返したら蓋をして焼きます。

    • ☆むね肉でガーリックチキン ☆作り方7写真
  8. 8

    5分くらいしたら焦げ目具合を見て汁気もなくなり、しっかり焼き色が付いていたら出来上がりー!

    • ☆むね肉でガーリックチキン ☆作り方8写真

コツ・ポイントしっかり焼き色をつけるのが一番です!焦げてる〜(°_°)ってくらいがちょうどいいかも 笑❁しっかり焼き色が付いているとオーブンで作った炙りチキンぽくなりますよ!

Tags:

にんにくチューブ / ブラックペッパー / レモン汁 / 塩コショウ / / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません