かんたんタレでさっぱり満腹このレシピの生い立ち乾燥おからと豆腐…大豆丸ごと制覇したくて。
- ※木綿豆腐 1丁
- ※乾燥おから 15gくらい
- 鶏ひき肉(できればむね肉) 300g
- たまご 1個
- しょうが(すりおろし。チューブ可) 大さじ1
- ねぎ(小口切り) 大さじ2~3(お好みで)
- みそ 大さじ1
- 大葉(大まかに刻む) 10枚
- ★たれ★
- とろろ昆布 1個に対して2gくらい?
- 味ぽん とろろ昆布にかぶるくらい
- ごま(なくても可) 少々
作り方
-
1
少し大きめの容器に※を入れ、ぐちゃぐちゃにまぜて、少しおく。おからがしっとりしたらOK。
-
2
【1】に他の材料(たれ以外の)を全部入れてよく混ぜ、8等分にして空気を抜きながら形をととのえる。
-
3
片面を焼いて焼き色がついたら裏返し、水を入れ蓋をして蒸し焼きにする。水気がなくなり、焼き色がついたらできあがり。
-
4
蒸し焼きの間にたれを作る…とろろ昆布を手で小さくちぎり、味ぽんでひたひたにして、ごまを加える。
コツ・ポイント乾燥おからをそのまま使用するため、豆腐は水抜せずにそのままで。たれは見た目いまいちですが、豆腐ハンバーグとの相性抜群です(^-^)v