(1食kcal)(保管日間→冷蔵庫で5〜6日)使う野菜はお好みで変えてこのレシピの生い立ちお弁当用作り置きレシピです、野菜は少し余った物を使うので、野菜室の整理にいいです^ ^
- 豚ひき肉 300g
- ◯にんじん 大1本
- ◯たまねぎ 1個
- ピーマン 2個
- ◯ズッキーニ あれば 0.5本
- ニンニンチューブ 1〜2㎝
- 生姜チューブ 1〜2㎝
- トマト 大1個
- ☆ケチャップ 大3〜4
- ☆カレー粉 大2
- ☆顆粒コンソメ 1個
- ☆オイスターソース 小1〜1.5
作り方
-
1
◯の野菜はすべてみじん切りにします。トマトは少し大き目の角切りにします
-
2
フライパンに油を熱し、弱めの中火でにんにく、しょうがを香りが立つまで炒めます
-
3
フライパンに豚ひき肉を入れ、木べらでほぐしながら炒めます、中火でそぼろ状になるまで炒め、切った野菜をすべて入れます
-
4
トマトをつぶしながら炒め合わせます、野菜に火が通ったら☆を入れ、水分が飛ぶまで炒め、仕上げに塩で味をととのえて完成です
-
5
焼きちぎりカレーパンにしてみました、カレーパンにする時は足を濃くしたほうがいいです、トッピングはソーセージとチーズ
コツ・ポイント・豚ひき肉は木べらなどでほぐしながら炒めると簡単にほぐせます・野菜から水分が出ます、フライパンの底に水分が残らないくらいまで炒めます・4が冷めたら冷凍保存用のポリ袋に入れ、平たくして空気を抜いて冷凍、色々使えるので便利です