すみっコぐらしキャラ弁ねこ

すみっコぐらしのねこを作りました。みかんエプロンバージョンです。このレシピの生い立ち娘にすみっコぐらしのねこをリクエストされたので。

  1. 1個
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. 小さじ1
  4. いんげん 1本
  5. スライスチーズ 1枚
  6. ハム 2枚
  7. 醤油 適量
  8. のり 1枚
  9. 適量
  10. ケチャップ 色合いを見ながら調整

作り方

  1. 1

    手書きですが、こんなイメージのねこを作ります。クッキングシートに下書きします。

    • すみっコぐらしキャラ弁☆ねこ作り方1写真
  2. 2

    卵に片栗粉小さじ1と水小さじ1、ケチャップをいれ、混ぜてこします。ケチャップは色合いをみて調整してください。焼きます。

    • すみっコぐらしキャラ弁☆ねこ作り方2写真
  3. 3

    いんげんはゆでて半分にきります。

  4. 4

    ハム、チーズ、いんげん、卵を型抜きします。チーズだけだと溶けてしまうので、ハムも同じ形に型抜きしてチーズの下にしきます。

    • すみっコぐらしキャラ弁☆ねこ作り方4写真
  5. 5

    作ったらパーツを並べてみます。クッキングシートの上におくと、形くずれもなくとりやすいです。

    • すみっコぐらしキャラ弁☆ねこ作り方5写真
  6. 6

    塩むすびをつくりラップでくるんで、ねこの形にととのえます。

  7. 7

    型抜きしたパーツをごはんの上にのせます。左耳にはけで醤油をぬります。

    • すみっコぐらしキャラ弁☆ねこ作り方7写真
  8. 8

    完成です。

    • すみっコぐらしキャラ弁☆ねこ作り方8写真

コツ・ポイント前日の夜に卵と細かいパーツを作っておくと朝バタバタしないです。

Tags:

いんげん / のり / ケチャップ / スライスチーズ / ハム / / / / 片栗粉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません