きゅうりがたくさんとれたとき、おばけきゅうりがあるときに作ります
- きゅうり(輪切りにして) 1.5キロ
- 塩 15グラム
- ★砂糖 100グラム
- ★醤油 100cc
- ★5倍酢 20cc
- ★かつおだし 5グラム
- ★しょうが(千切り) 10グラム
- ★昆布(細切り) 5グラム
- ★唐辛子(輪切り) 1本
- ちりめんじゃこ 25グラム
作り方
-
1
きゅうりは輪切りにする。おばけきゅうりの場合種をとり半月切りボウルに入れ塩を振り、重しをして1昼夜おく
-
2
1の水分をしっかり切る。
-
3
★の調味料を鍋に入れに立たせる。
-
4
3に2とちりめんじゃこを入れ水分がなくなるまでにつめる
コツ・ポイントきゅうりは1ミリ~2ミリ程度の少し厚めの輪切りにする方が歯ごたえがあります。きゅうりから出た水分はしっかり切ると早く煮詰めることができます