麺つゆでめっちゃ簡単!ほっこり美味しいわが家の定番イカ飯★ちょこっと炊いてお酒の〆に(*^^*)このレシピの生い立ち私の実家が水産加工業をやってるので業者さんから時々新鮮なお魚やイカをたくさんいただきます。いつもすぐに下処理をして冷凍保存します。イカは必ずイカ飯1回分づつラップで巻き巻き大量生産♪イカ飯はお酒の〆のちーすけ家の定番です(*^^*)
- 米 1合
- イカ 80g
- しめじ 1/2パック
- 青ねぎ(小口切り) 適量
- ★麺つゆ 大さじ2
- ★酒 大さじ1
- ★砂糖 小さじ1
- 水 ★と合わせて1合目盛りより若干少なめ
作り方
-
1
米は洗ってザルに取り30分置きます。
-
2
イカは胴は短冊切りに足は2cm長さに切ります。しめじは個房に分ける。青ねぎは小口切りにします。
-
3
炊飯器に①と★を入れて水を1合目盛りより若干少なめまで入れサッと混ぜます。
-
4
イカとしめじを乗せて普通に炊きます。
-
5
炊き上がったらサックリ混ぜる。
-
6
器に盛り青ねぎを散らします。
コツ・ポイント味付けは麺つゆでめっちゃ簡単!少し加えるお砂糖がポイントです(*^^*)2合炊き(4人分)の場合は材料2倍でどうぞ♪