手作りのモチモチ皮にタネをたっぷり包んで噛みつけ!キャベツと玉ねぎの甘みでアッサリ食べれるよん♪
- タネ
- 合い挽き肉 200g
- キャベツ 1/4個
- 玉ねぎ 1個
- ニラ 1束
- きのこ類 お好み
- ☆
- しょうが(すりおろし) 大1
- 醤油 大1
- オイスターソース 大1
- 紹興酒(酒) 大1
- 塩胡椒 適量
- 胡麻油 大1
作り方
-
1
手作りモチモチ皮
-
2
バイタミックスにキャベツとお水を入れてhighモードで1秒
-
3
あっという間にみじん切り!感動♪
-
4
同様に玉ねぎも。残った大きい部分は包丁で。笑
-
5
今回は椎茸のペースト状としめじをみじん切りにして使用してます。
-
6
野菜は塩もみして余分な水分を出したら、お肉も入れてざっくりまぜる。
-
7
☆を加えてコネコネするよ〜。しっかり粘りをだそう!
-
8
味が馴染むようにラップして冷蔵庫に15分くらい。
-
9
皮にたっぷり包んで薄く油をひいて強中火で焼く!薄く焦げ目が着いてきたら、浸るくらいの水をいれて蓋して蒸し焼きに。
-
10
水分が飛んだらフライパンにお皿を重ねてエイヤ!で完成♪
コツ・ポイント☆5、までFPでオケ。☆8、タネを休ませてる間に皮の準備だね。☆最後に少量のごま油を回し入れて香ばしくしてもgoodだよん♪☆野菜メインなのでニンニクはいれないよーん。