ゴマの風味と甘辛味が美味しい白あえです。
このレシピの生い立ち
母の味です。
材料
- 豆腐 1/3丁
- 白ゴマ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1
- みりん 小さじ1/2
- 醤油 小さじ1
- にんじん 1/2
- いんげん 10本くらい
作り方
-
1
いんげんは3センチくらい。にんじんも3センチくらいに切って、いんげんと同じくらいの太さに切る。
-
2
いんげんとにんじんはゆでてザルにあげておく。
-
3
白ゴマをすり鉢でよくすり、豆腐を加えて、更によくする。
-
4
調味料と豆腐を混ぜ合わせる。
-
5
いんげんとにんじんを和えごろもと和える。
コツ・ポイント
豆腐は木綿豆腐がおすすめです!